会社概要
- HOME
- 会社概要
About us
会社概要
商号 | ドリームベッド株式会社 |
---|---|
資本金 | 785,715千円 |
代表者 | 代表取締役社長 小出克己 |
創業 | 1950年10月1日 |
事業内容 | ベッド・リビングソファ・インテリア用品の製造、販売 |
従業員数 | 544人(2023年3月時点) |
本社 | 〒733-0812 広島県広島市西区己斐本町3-12-39 TEL:082-271-4201 FAX:082-271-4404 / 082-271-4274 ●本社ショールーム、研修会議室、スタジオ |
主要ブランド | ドリームベッド(日本) サータ(アメリカ) リーン・ロゼ(フランス) ルフ(ドイツ) ウォーターワールド(日本) |
海外提携企業 | サータ社(アメリカ) ロゼ社(フランス) ルフ社(ドイツ) ブリティッシュアメリカン社(アメリカ) |
Greeting
社長挨拶
夢をはぐくむひとりひとりに、
快適で美しいくらしを提供します。

1950年に創業したドリームベッドのルーツは、戦後の社会奉仕事業にあります。
第二次世界大戦末期、広島の街は一面焦土と化しました。運よく一命を取りとめた創業者は、当時の引揚者や戦災者たちに職場を提供するため、市内中心部の練兵場跡にあった建物を借り、社会復帰を支援する活動に邁進しておりました。「第一授産共同作業場」と呼ばれたそこでは、教材や生活用品など、多くのものが作られていました。
そんな中、駐留していた米軍・オーストラリア軍の宿舎で使用されていたベッドやマットレスの修理が、この作業場に持ち込まれたのが当社のベッドづくりの始まりです。
当社は創業以来、自社製造にこだわってまいりました。
お客様の要望を大切に、デザインから製造まで一貫して行うことで、こだわりをカタチにしています。ベッドの快適性を追求していく中で「寝室」という空間テーマが生まれ、さらにリビング、インテリアと新たなライフシーンの演出を展開、着実にノウハウを蓄積し、数多くの一流ホテルや商業空間を手がけるようになりました。
そして「美しいくらし」を提供するために、世界中から選び抜いたグレードの高い商品をラインナップしています。「Serta(サータ)」「ligne roset(リーン・ロゼ)」「ruf(ルフ)」などの海外ブランドも、ライセンス契約による自社工場での生産です。
これにより、海上運賃や通関などの輸入コストを抑え、よりスピーディーでお客様に密着したアフターサービスを実現するとともに、長年培ったノウハウや技術を活かした質の高いモノづくりを行っています。
わたしたちドリームベッドは、夢をはぐくむひとりひとりに、「快適で美しいくらし」を提供するために、常に時代の先を読み、お客様のニーズにお応えできる新たな「空環」を創り続けてまいります。
今後ともご愛顧賜わりますよう、お願い申し上げます。
代表取締役社長
小出 克己